運動でアンチエイジング
いつまでも若々しくキレイでいる為には、身体の中の活性酸素を除去することが大切。 そのうえで役立ってくれる成分として挙げられるのが「プラセンタ」です。 しかし、実は、それ以外にも意識しておきたいポイントはいくつかあります。 その代表的な存在として挙げられるのが、日常生活における生活習慣です。 いくらプラセンタのような美容サプリを活用しても、この部分がガタガタでは結果を得るのは難しいでしょう。 生活習慣はまさに健康と美容の土台とも言えるものなのです。 その中でも、特に意識しておきたいポイントとして挙げられるのが運動。 運動をすることによって身体を引き締めること、そして、しなやかで美しい筋肉を手に入れることは、弾力と潤いのある若々しい肌にも直接結びつきます。 しかし、何も意識しないと加齢とともに筋肉量は減る一方です。 結果的に関節の可動域が狭くなっていき、さらには新陳代謝も低下していきます。 一般的な統計データとしては、40才を超えた頃がもっとも注意が必要と言われています。 この頃になると、脂肪が増えて筋肉量が減少してしまう傾向があります。 もちろん、個人差はあるものの、このくらいの年齢からガクッと身体の状態が悪化していく人が多いのです。 筋肉量が減ると、もちろん重いものを持ったり、立ったり走ったりするのが辛くなります。 しかし、肝心なのはそれ以外の部分。 見落としがちですが、実は筋力が衰えると成長ホルモンの分泌が低下するのです。 成長ホルモンの分泌量を維持するのは、アンチエイジングには必要不可欠な要素。 美肌にも健康にも欠かせません。 だからこそ、しっかりと意識して筋肉量を維持する必要があります。 いわゆる中高年にさしかかってきたら、意識的に身体を動かして筋肉量を維持するように心がけたいですね。
筋肉の重要性
アンチエイジングの為にプラセンタを摂取するだけでなく、運動もしなくてはいけない理由。 その理由は筋肉量にあります。 筋肉が減ると基礎代謝が減少してしまい、太りやすい体質になってしまいます。 さらに、最大酸素摂取量も減少する傾向があります。 これらの原因から、日常的に消費されるエネルギー量が減っていくのが問題点。 それまでと同じ食事習慣を続けていると、いつの間にか太ってしまっているということになっているかも知れません。 中高年太りは健康にも美容にも大きな損失を与えます。 しっかりと運動に取り組んで、十分な予防をしておきたいですね。